40代メタボ夫婦のライザップ

40代後半の男女のライザップ記録。現在リアルタイム進行中

ライザップは本当に手ぶら?

意外と荷物って多いよねってはなし

 

まずは結論から

ライザップで必要なものが最小限になるだけ、完全手ぶらには費用も工夫も必要

じゃぁ説明していくよ

基本ウェアもあるし手ぶらで通えるライザップ。

と思いきや、開始してみると実はそうでもないんだよね。

無料でのシューズお預かりは会員ランクがプラチナな方のみ

レギュラー、ゴールドは、別途シューズお預かりサービス 月額4,500円

完全手ぶらに必要な費用

会員ランクプラチナになる。ライザップ契約や購入 合計お支払い金額100万(税別)

又は シューズお預かりサービス 月額4,500円×月数

最低限、困らないアメニティはちゃんとある

でもそれは、ライザップ終わったら帰宅の場合

どんなアメニティがあるの?

  • シャンプーコンディショナーボディソープ。3点は各シャワーブース内に
  • クレンジング、洗顔、化粧水、クリーム、ヘアブラシ、ボディタオル、コットン。このラインは個包装
  • ボディ用クリームヘアクリームはボトルで設置
  • マウスウオッシュ。壁付け。カップに注いで使う
  • ドライヤー

なんも困んないで、シャワーで汗を流して支度できる

嫁はそうはいかんのだよ

敏感肌。ヘア用品選ばないと髪の毛爆発。

ひどい時はファンデを塗ると痒くなるレベル。基礎化粧品以外では日焼け止めとベビーパウダーが相棒だ。

もう一度言う。ライザップ終わったら直帰なら問題ないよ

車が荷物置き場になるか?

そうはいかない(。-`ω-)

ライザップは基本駅近に店舗があって、ゲスト用の専用駐車場はない。

駅近の相場高めコインパーキングの利用が必須になる。

夫婦はこれに月13,600円かかってるんだ

仕事終わりの日は車2台だと高くつくから、俺!自転車で出勤して電車でライザップ行くんだ…。涙ぐましい努力だろ?

駐車場の予約なら akippa (あきっぱ)などの駐車サービスや、月極駐車場の利用なんかも考えた。

いっそ月極で週の半分以上ライザップに足を運び、自主トレ室もガンガン使うなら良いけど、夫婦はエニタイムを契約しちゃったからね…。

筋トレ初心者には、ライザップの自主トレ室のマシンより、エニタイムのマシンの方が圧倒的に使いやすい

卒業してからの運動習慣のこともあるしね

荷物は前後の予定によって変わる

膝が悪い俺は、サポーターなんかもいるし。何も持たずには行けないんだ…

毎回もらえる体組織計の結果の紙、きれいに持ち帰ろうと思うならファイルとか要るしね

手マメ防止のグローブも、手先の感覚が変わると仕事に影響する俺は必須

セッション後出かける日は、日焼け止めや化粧品…ね?実際手ぶらとは言い難い

だからこそライザップで使うものが必要最低限でいいのはとても助かる

とくに今は月額のプライムが登場したから、初回でプラチナ会員になる100万超えの契約になるのは稀だ。

まとめ

どうしたって必需品は出てくるから、ジムからの貸与品が多いのはやっぱり強み

だから通うジム内での事だけじゃなく、職場からの荷物は?筋トレあとに疲労感の中持ち帰れるか?

始めたばかりのころは帰りの運転を押し付けあったね…

2人で動けなくなるのを避けるため、月曜は私の余力が残るよう得意な部位にしてもらってるよ?

知らなかった…。

その代わり、木曜はあなたに任せるから苦手部位ってな具合

休日にライザップ後、友人と買い物。

短期集中ならば多少の不自由は問題ないが、じっくり自分のと向き合うつもりの方は、そんなことも含めてセッション日や時間も考えるといいと思う。