ライザップの最初の壁は、まさかの開始直後にやってきた。
開始前に糖質weekを設け、体重を66キロ付近まで持ち上げてのスタート。
もちろん糖質制限が始まり。水分が抜けるなど、想定通り3キロほど落ちる。
しかしそこからまさかの停滞…。
飲酒日は1日に抑えているからやせるはずなんだけど?
あー。PMSかw予定日近いわ。
…こない
…来ない
…こなぁぁぁぁぁあい
嫁心の声アイコン
予定日から遅れる事1週間。その間月経はくるくる詐欺(瞬間的に便器が血で染まる。拭いたら血がつくなど)を繰り返していた。
思わせぶりでかなりのダメージ…これが更年期の生理不順か!
ラーメン事件で更年期の恐ろしさは知ったつもりでいたが、始まりに過ぎないと思い知る。
ライザップが今であることが私にはすごく意味がある。
痩せ期があるうちにテンポ良く体を作り、更年期に備えるつもりだった。
で、やっとの思いで(正しくは夫が( *´艸`))ライザップを叶えたのに。
初回から更年期のガタツキと遭遇。高額な費用が発生しているのに、本来なら来ているはずのものが来なくて痩せれない。
パタッと止まる方もいるらしい。もしかして私もそのタイプ?な不安がすごい。
こんなにストレスを受けるなんて想定外
しかしトレーナー
体の巡りで毎回来るものですから…(本来なら頑張ってみようと思える素晴らしい励ましが続く)
いや!もう毎回くるレベルじゃないから焦ってんだよ‼励まされたいのはそこじゃなひ…
嫁心の声。忖度なく叫びますがご容赦下さい
もちろん無事月経が来てから、不安だった部分が違うことをアプリの通信欄に記録しました。
始まり際。トレーナーさんとの信頼関係もこれからな時、PMSで不安定な精神状態の中、当たり散らすように放ってしまうのも気が引けた。
同じ女性でも症状が様々な更年期のつらさは理解してもらいにくい。
例えば子宮筋腫と内膜症を持つ嫁。月経時のペインコントロールに失敗すると半日は食事もとれず脂汗をかいてベッドで浅い眠りを繰り返す。
体調によっては救急車を呼ぼうかと思うほどの痛みに、スマホを握りしめたまま気絶するように眠る
生理中に健康診断があった時、白血球の示す異常値が1年後に白血病で亡くなった方と同等で今すぐ精密検査を!って言われたことがあるくらい体内のバランスが変わる。
これ男性はもちろん、生理痛があってもコントロール下に置ける女性には理解してもらいにくい。
更年期も同じ。本人はものすごい症状と戦っているけど、それを知らない人には『ちょっと大変だけどそのうち終わるしね』くらいの扱いで、きつい人ほどその温度差を肌で感じている。
でもライザップに行くのなら、わかってもらえないだろうと言わないでいる事はやめよう!
感情的にあたりちらすような言い方は問題だけど
100分セッションやオプション日程相談時、その日は月経開始予定の翌日だから身体的に厳しそう!とか、重くて体調万全じゃなかったら、伝える事が大事
月経困難症や重め、更年期の方はアプリ等で月経サイクルを把握されると良いです
だって折角マンツーマンのサポート受けて運動する。体調良くて、1番効果出やすい時が良い。
これはトレーナーさんも一緒だと思う。同じ運動なら痩せやすくて元気な時にさせたい。
ライザップの更年期に対するスタンス
1ヶ月経過で中間カウンセリングを行った時
ライザップ開始と更年期症状の出始めが重なって、今後の不安があるんです…
そうですよね。今までなかった症状がいきなりでてきて、わからんうちに押し寄せるわけですから
それはもう!不安な気持ちにしっかり寄り添い理解を示してくれた上で
なんだかわかんないけど、それやだ…。くらいの感覚があったら、すぐ伝えてください。色々考えて対策を一緒にしていきましょう!
更年期は病院でも塩対応で、たらい回しって聞くのに…そんな気持ちのもやもや程度もなんか嫌だよ!って言っていいの?
ライザップゲストはそういった世代の方も多くいらっしゃいますので。二人三脚であれやこれやしながら、なんとか乗り越えられればと思っております
なんだか頑張れそうな気がしてきました
結果。終わりが来るのを耐え忍び、乗り越えるしかない更年期。幸いまだ精神的な揺らぎと月経不順、PMSくらいで済んでいる。医療の処方が必要不可欠でない方はこうして一緒に立ち向かってくれる人がいる方がよっぽど救いになるのかもしれない。
お金をかけるから。調子のよいときに集中して結果を出す。
2ヶ月で結果にコミット!もちろんそれも最高だよね
でも調子が悪いときに、未来につながる行動がとれるようサポートしてくれる場所にもなる。
これからまだまだ、更年期の症状は出てくるんだと思う。
不安はなくなるわけじゃないけど、理解力の高い夫とサポート力抜群のトレーナーさんの支えがあるならきっと大丈夫♪
色々相談しながら、自分らしく前へ