ライザップは健康診断の結果を良好にしてくれるのか?
健康診断の結果
2019年 お店の経営を安定させるべく、健康は後回しで必死に働く
2020年 9月左の画像 要医療と要指導判定(市町村の健康指導受ける)
2021年 10月中央 要指導判定(市町村の健康指導受ける)
2022年 9月右 異常なし(ライザップ開始は5月)
各項目ごとに変化を見る
項目横の(内)は基準値
身長
2020年 164.5 2021年 164.6 2022年 164.2
体重
2020年 72.0 2021年 74.6 2022年 56.7
市町村の健康指導では減らなかった体重がライザップで激減
BMI(25.0未満)
2020年 26.6 2021年 27.7 2022年 21.0
無事正常圏内へ
腹囲(男性85㎝未満)
2020年 92.0 2021年 96.0 2022年 74.0
-20cm以上の成果!
血圧(85未満‐130未満)
2020年 60-103 2021年 65-112 2022年 47-99
若い頃の低血圧にもどったんだとか…。
空腹血糖値(100未満)
2020年 96 2021年 103 2022年 90
いう事なし!素晴らしい改善
A1C(6.2未満)
2020年 55 2021年 55 2022年 52
これは糖質制限中には低くでるので、これから注視
中性脂肪(150未満)
2020年 289 2021年 181 2022年 57
健康指導で100近く減らし、そこからライザップで更に100以上減る
健康指導で行ったのは、夕飯の前にサラダを食べるだけ
HDL(善玉40以上)
2020年 40 2021年 41 2022年 66
善玉増殖♪
LDL(悪玉139未満)
2020年 111 2021年 109 2022年 92
悪玉も減りました
AST(31未満)
2020年 29 2021年 30 2022年 19
ALT(31未満)
2020年 59 2021年 51 2022年 30
γ-GT(51未満)
2020年 40 2021年 48 2022年 12
肝臓の数値は軒並みダウン!
尿酸値
2020年 66 2021年 60 2022年 53
まとめ
やった!嫁ちゃん!!俺やったよ
そうだね。何から何まで正常の範囲へ返り咲き
これをみて切に思う
正しい事を知っているだけでは、人は正しい事が行えない。
もちろん知識があれば、正しい選択が出来るシーンもある。
だが正しくあることは、とてもとても難しい。
誰もが知っている『バランスのとれた食事と適度な運動』
それが出来ずに年々、身体状況を悪化させていっていた夫を変えたのは、間違いなくライザップだ。
正直。痩せて改善までは当たり前。一時的な改善は、大抵の人ならばちょっと本気出せば出来るからね。
今後は、この現状を維持できるよう、ライザップで何を学べるか?をみていくよ