月額ジムを探すきっかけ
事の発端は見積時に発覚した、オプションから
有酸素運動オプションが1回11,000円(税込)
脂肪が燃えやすい心拍数を管理してもらいながら、バイクを漕ぐといったものだが、どうにも高く、それって本当に必要?となったからだ。
ライザップ紹介に力を貸してくださった方に相談してみると、他にもマシンパーソナル
自主トレ室のマシンを利用したマンツーマン指導1回11,000円(税込)
なるオプションがあること。
実体験を交えてご自身のオプションに対する考えなどもお話ししてくださり
『リバウンドしたくないなら、ライザップに通ってる間から、自分でもジムなりウォーキングなり、習慣にできるように意識改革が必要だと思う』と、もう勢いしかつかないお言葉を頂戴し、月額ジムの選定を開始♪
夫婦がとてもお世話になったアンバサダー様
夫がジムに求めたもの
プールつきのジムがいい!
却下
理由は
プールあるジムが遠い
営業時間が合わない
腹の出た姿を人様に晒しコンスタントに泳ぎに行けるモチベが保てるか?
嫁はムダ毛の処理が必要
荷物が多い
これは夫婦が若い頃に幽霊会員になった原因とも一致する。
月額ジムへの夫婦の条件
痩せるためじゃない。生活習慣に組み込む為に選ぶんだ。
通いやすい、時間を選ばない、『今日はいっか』にならないを最優先
どんなに設備やプログラムは充実していても、一般的な総合フィットネスジムでは距離と営業時間の溝が埋められない。
結果24時間のマシンジムが3件候補になった。
駐車場があり、夫の職場に近いJOYFIT
店に近すぎるとお客様がいて、トレーニングに集中できないよ!
嫁の職場からは自宅越えないと行けないしね…。それじゃだめだ。
駐車場があり家と夫の職場から近いオリエンテ
ここは通いやすそう
生活圏内で互いの職場からの帰り道だ♪
駐車場がない店舗もあるが、家、2人の職場から20分圏内のエニタイム
仕事後、家に帰る移動時間より少なくジムに着ける。
夫の職場近くに1店、2人の職場の中間地点に1店、通うライザップの近くに1店
店舗の場所が神ってるw
他店舗利用と立地の良さでエニタイムに軍配!
幽霊会員にならないための想定
人間関係
顔見知りが増えてくると、挨拶の会釈だけでは済まないことも。コミュニケーションの世間話が運動の時間を圧迫したりもする。
これにハマると、ジムの滞在時間が増えて足が遠のく。
行くのもストレス行かないのもストレス…。
でもエニタイムならこじれる前に他店舗に行って、距離が置ける。
荷物の準備
ウェアもって、タオルもって、水とEAA粉とプロテインと!よしっ!
シャンプーとか化粧品忘れずにね
あ。シューズ忘れた…。
俺は短パン忘れた。ちょっとスパッツだけでは戦えないw
こんな不慣れあるあるの他にも…。
隙間時間に寄れるようにと選んだが、いつ立ち寄りたくなるかもわからないし、自分に合う滞在時間もわかってない頃
今日は寄れないから準備いらないね
それ!それがだめなんよ!
夫と妻それぞれの車に、ジム用品一式
メイン店舗でのロッカー契約で、シューズ配備。
初期費用は痛かったが、運動から足を守る靴と通うモチベに直結するウェアだけはこだわった。
ちゃんと習慣として通えるようになるには、モチベに頼らない工夫も必要。
家の動線改革
我が家は脱衣所に洗濯機と下着や仕事着、タオルなどが置いてある。
そこにウェアも仲間入り。お風呂上りに翌日の準備をするもよし、朝の洗顔時や着替え時にも目につくようにした。
そして玄関にジムバックの待機スペースを確保。
思い立ったら1分で掴んで詰められる環境にした
通いなれてくると、自分にとって本当に必要なものがブラッシュアップされていくので、どんどん快適になっていく。
ライザップが始まって間もなく1ヶ月が経とうとしていますが、週2以上のエニタイムを確保できています!