【重要】カウンセリングに申込む前に!
2021年12月時点ではカウンセリング申込み時に紹介者の情報がないと割引などの特典が適用されないシステムでした。
慌ててカウンセリングを受けなくても大丈夫なので、しっかり情報収集してから申し込むことをお勧めします。
ライザップの特典やシステムは変更されることも多いので、情報収集は記事の日時に気を付けて!
【安心】本当にしつこい勧誘はなし
カウンセリングを受けない身内の同席可。
1人では思いつかない質問をしてくれたり、貴方にとってライザップのプランが適切か冷静に見てくれるのでお勧め。
それでは我が家のケース
健康状態の確認とカウンセリングシートの記入
時間前に到着。調香しているのだというライザップの香りとカウンセリングを担当する店舗の責任者(マネージャー)様に迎えていただいた。
まずは事前申込み時の情報。紹介者、健康状態などを口頭で確認しながら、目標や生活習慣の聞き取り。
我が家は安く済ませたくてペアセッションのつもりでいたが、結構早い段階で
ペアセッションは体を作りこむのには向かないんです
理由は、個人毎に必要なトレーニングやウェイトが違い、セッティングの変更に時間がかかるから。
始めた今ならわかるがマンツーマンで1コマ50分。4種目行けるかどうか。
同時にできるトレーニング種目もあるだろうが、2人なら単純に半分ってこと。
だからこの早めのデメリット説明っていうのは、実はとっても親切なのだけれど
この時は効率がどこまで悪いか想像でしかないし、結局そこに誘導されんの?って感じたかなぁ
※嫁心の声アイコン
一通り確認と世間話が終わったらカウンセリングシートの記入
このポイントは『ありのまま』『望むまま』
自分の現状と理想であること
お金かけてやせるんだから、あれもこれも我慢しなきゃね!ありきで記入しない。
怠惰で楽をしたい!ストレスがあったら食べたい!でもナイスバディになりたい自分を書き残そう。
メソッドに乗せサポートするのはライザップさんのお仕事なので
私たちがするのは、望みをかなえる為の見積をみて、どこを我慢して、どう金額や期間と折り合いをつけるか?
本当の自分自身を知っていただく、それはキツイ時のサポートに必ず活かされる。
予算は避けては通れないことだが、とりあえずはおいておいて『ありのまま』『望むまま』記入を!
私はリバウンド歴と当時のダイエット方法を、現地で長々と書くのが嫌で別紙で持ってったよ。
あと、こんなボディラインだと体脂肪率が何%くらいだよ!と画像で直感的に理想がわかるようにもなっていた。
そんなこんなでカウンセリングシート記入中、カウンセラーさんは不在。
記入を終えて、カウンセリング開始から約2時間。1人ならもう少し早いと思う。
体組織計で測定
そして噂のタニタ200万超の高機能体組織計で測定。
靴下は脱ぐよ。靴下の穴注意!
店舗によって衣類分の風袋は違うようだが私たちの店舗は-500g
たぶんライザップのトレ着にあわせてるんだと思う
ジム内見学
まずは更衣室。マネージャー様は男性なので中に入ることはなく、ノックして人がいないのを確認してから、私だけ入って見るようにご案内。
そしてセッションルームと自主トレ室の見学をさらっとして終了。
筋トレ経験者さんとかなら、触らせてもらえますか?みたいなのあるんだと思うけど、右も左もわからない夫婦は言われるまま数十秒見つめて終了でした。
プラン提案
そしてカウンセリングルームに戻り、体組織計の結果を元に目指すところまでのプランのご提案を受ける。
目指すところといいますか…どんなふうになりたいですか?
人生で一度くらいは腹筋割ってみたいです!
現状の奥様からですと、期間で言って1年と少しほどでしょうか…
見積は、なんと200万超え
高っ!車買えるわ!!
※心の声。こちらも嫁アイコンです
バカなの?そんな出せるわけないじゃんww
心の声ですのでご容赦ください
ただやるなら割ってみたいよね?くらいのノリで言ったんだが、乾いた笑いが出ちゃう感じ。
もちろん他のバージョンでも見積をいただいて当日は『検討します』でお持ち帰り。
200万超えだとぅ⁈もっと安く結果を出してやる!見てろライザップ
そのためには『事前にある程度痩せないと…』とスイッチオン
結果スイッチは入るので。カウンセリングシートは正直にどうぞ(笑)
まさかの『奥様はお酒も飲みながら』のご提案
嫁のリバウンドの原因がストレスからの暴飲暴食だと伝え
飲んだら最後ワインは1本からの発泡酒を数本
そんな中でご褒美DAYを設けて、週に1度好きなだけ飲んで27キロ痩せたんです!と力説
リバウンドしてるくせに恥ずかしい自慢しちゃった…。
すると
本当は飲まない方が結果が出やすいんですが、例えば週1飲むことでストレスが発散出来るというのであれば、相談しながらやってみましょう?
え?飲んでいいの?
………『嫁に飲ますだと⁈正気かよ?』
夫心の声
メンタルの状態は体にかなりの影響を持つので、そのためにあえて飲む方が良い場合もありますから
私にストレスコントロールが必要だと理解いただけたことが嬉しかった。
がぜん嫁のライザップ熱が上がったのはいうまでもない
夫に対しても終始的確なアドバイス
仕事の都合で食事時間がままならないし、早食いなんです。
わかります。僕もかつてはそうでした
しっかりと寄り添い理解を示しながら、夫が望む姿になるためのプランを提示
男性の内臓脂肪は、女性とは違いとても落ちにくいこと
でも変わるために必要なステップをきちんと説明しつつ
旦那様は、お食事の管理と運動が習慣になるよう、お手伝いさせていただけば問題ないと思います。
それでも金額は乾いた笑いが出ちゃうくらいだったよ
ご慧眼恐れ入ります
カウンセリング中の一幕
奥様、少し睡眠時間短めですね?
でも自然に目が覚めて、日中眠気もないですし、困ってないです。
あくまで仮定なんですが、交感神経のスイッチがうまくいってなくて深い眠りが取れていない可能性があります。
( ゚Д゚)ハァ?疲れも感じてないし眠れとるわw
実際には発言していませんのでご安心を
そうなってくると悪循環で、ストレスに弱くなったり、太りやすくなったりするんですよ。
そんなやりとりがあった数週間後、200万の見積にスイッチが入った嫁がお酒を控えめにすると、11月から記録をとっていた睡眠アプリに変化が起きた。
マジかΣ(´∀`;)深い睡眠ふえたんだけどw
マネージャー様。ご慧眼恐れ入ります。流石でございます
まとめ
その人が気が付きもしない改善ポイントを、カウンセリングで見つけてくれる。
嫁で言う睡眠に問題があるかも?なとこだね
そしてその人のためだけにトレーナーを選択しプランを作る。
契約なんてしなくでもいい。カウンセリング行ってみて!
そしてアドバイスを信じて、できる事をするだけで違うから
でもそれが一番難しい。1人じゃ出来ないからパーソナルを考えてるわけだし。
一応!通いたくなっちゃった場合のために、アンバサダーさんに紹介カードもらっていってね